久しぶりに10小節作りました。
オーディオストックにどうしたら合格するのかなーと、研究、実験を色々としていたのですが、それを理由に10小節作曲コーナーはサボってました。
それはそれで続けるとして、久しぶりに作ってみようと。
今日は、割と普通のバンドっぽい編成にしたいなーということで、
・フルート、ピアノ、ベース、ドラム
で構成を考えて、譜面を書きました。
譜面を書き終えてLogicに向かうと、フルートとベースの音源を入れていない。
ということで、フルートの代わりにバイオリン、ベースの代わりにシンセの
・バイオリン、ピアノ、シンセ、ドラム
という編成になりました。
バイオリン、ピアノ、シンセパートは、対位法で学んだことを活用してます(もしくはそのつもりです)!
ドラムも入ると明るい感じになるなーと思いました。
よかったら聞いてみてください。
音源
雑記
オーディオストックですが、まだ審査合格していません。
品質基準をクリアするように少しずつ高めていこうと思います。
オーディオストックの品質ということもありますが、そもそも自分の品質基準ってなんだろう?と考えたり明らかにしたりするのに時間がかかるのだなーと思っています。
ではでは。